Archive for the ‘AutoCAD TIPS’ Category
レイアウトをモデルに変換
水曜日, 11月 9, 2011 13:12 No CommentsAutoCADのレイアウトをモデルに変換するには?レイアウトタブの上で右クリック、「レイアウトをモデルに書き出し」を選択します。コマンド名は『EXPORTLAYOUT』(AutoCAD 2009~)
自動保存の設定
火曜日, 11月 8, 2011 11:34 No Comments自動保存の設定をしましょう。『OPTIONS』コマンドを実行し、[開く/保存]タブ→[自動保存]のチェックを入れます。[ファイル]タブ→[自動保存ファイルの場所]に保存され、拡張子は「sv$」になっているので名前変更で「 […]
スタートアップ ダイアログ
月曜日, 11月 7, 2011 14:41 No CommentsAutoCADの起動時、またはファイルの新規作成で「スタートアップ」のダイアログを表示するには?システム変数【STARTUP】を「1」にします。
リボン表示の切り替え
金曜日, 11月 4, 2011 18:39 No CommentsAutoCADのリボン右上にあるボタンをクリックすると、リボン表示を「タブのみ」や「パネルボタンのみ」等に変更することができます。
マルチテキストでツールバーを表示
水曜日, 11月 2, 2011 13:26 No Commentsリボン表示でマルチテキストエディタのツールバーを表示するには?右クリックメニューから[エディタ設定]→[ルーツバーを表示]を選択します。