Archive for the ‘AutoCAD TIPS’ Category

コマンドの入力履歴

木曜日, 10月 13, 2011 17:43 No Comments

コマンドの入力履歴を上・下矢印キーで呼び出すことができます。AutoCAD2006からは操作感がそれまでと違っているので、システム変数【INPUTHISTORYMODE】で好みに変更することが可能です。2005までのバー […]

This was posted under category: AutoCAD TIPS Tags: , ,

選択の循環

水曜日, 10月 12, 2011 14:18 No Comments

AutoCAD 2011 からの新機能「選択の循環」をオンにすると、ダイアログボックスのリストから重なっているオブジェクトを選択することができます。システム変数は【SELECTIONCYCLING】

This was posted under category: AutoCAD TIPS Tags: ,

画面を分割表示

火曜日, 10月 11, 2011 16:04 No Comments

AutoCADで1つのファイルの画面表示を二つに分割して表示したい時は?[表示]タブ→[ビューポート]パネル→[ビューポート設定一覧]から分割表示を選択できます。コマンドは『VIEWPORTS』

This was posted under category: AutoCAD TIPS Tags: ,

コマンドラインが消えた?

金曜日, 10月 7, 2011 14:05 No Comments

コマンドラインが消えた場合は、[ツール]メニュー→[コマンドライン]で表示することができます。非表示にするコマンドは『COMMANDLINEHIDE』、表示するのは『COMMANDLINE』です。

This was posted under category: AutoCAD TIPS Tags: ,

循環選択を昔のバージョンと同じにする

木曜日, 10月 6, 2011 16:45 No Comments

AutoCAD2007から循環選択は『Shift+スペースキー』になりました。これを昔の『Ctrlキー』に戻すには、システム変数【LEGACYCTRLPICK】を1にします。(R版のみ)

This was posted under category: AutoCAD TIPS Tags: ,